オリジナルのドーナツ箱でおいしさを引き立てよう!販促につながるデザインと注意点

美味しいドーナツに欠かせないのは、実は箱?

近年、スイーツ業界では店舗に座席を設けず、テイクアウト専門で営業するお店が増えてきました。
ドーナツは昔から手土産や家族でのシェアなど「テイクアウトの定番スイーツ」でしたが、こうした専門店の増加により、これまで以上に 日常的に“持ち運ぶ”シーンが増えているのではないでしょうか?

その中で注目したいのが「ドーナツ箱」。
単に持ち運びを便利にするだけでなく、商品の見た目を保ち、ブランドイメージを伝える大切な役割を果たします。
今回はそんなドーナツ箱について、実例をもとにデザインの傾向を見ていきます。
記事の後半では「ドーナツ箱を制作する上での注意点」もまとめていますので、ぜひ最後までご覧ください!

ドーナツ箱の種類とデザイン

ドーナツ箱にはいくつかの定番スタイルがあります。
実際に街中で見かけることの多い企業様を例にご紹介していきます。
※以下のパッケージ例は弊社デザインではございません。

キャリー箱(持ち手付きタイプ)

(ミスタードーナツ様 https://www.misterdonut.jp )

持ちやすさと見た目の可愛らしさを兼ね備えたタイプ。手土産としての利用に向いており、ギフト需要に応えるには最適です。袋を別途用意する必要がなく、エコの観点からも支持されています。

この箱といえば代表的なのはミスタードーナツですね。幅広い世代に愛されるブランドらしく、定番のデザインは見ただけでミスドと分かりますし、キャラクターや有名人とタイアップした限定デザインも実は多いんです。

キャラメル箱(フタありタイプ)

(I’m donut ?様 https://peaceput.com/shops/im-donut/ )

上からパカッと開くシンプルな形。少量のドーナツを入れるのに最適で、持ち帰り用として幅広く利用されています。フタの内側にブランドメッセージを印刷するなど、ちょっとした工夫で「開けたときの驚き」を演出することもできます。

テイクアウトのみのドーナツ専門店として人気のアイムドーナツは、シンプルな白にロゴを配置するだけのミニマルデザインが印象的。余白の多さやラフなロゴ配置が逆にトレンド感を演出し、SNSでの拡散力も抜群です。

コーナー貼り(平置きタイプ)

(クリスピー・クリーム・ドーナツ様 https://krispykreme.jp/ )

ドーナツを横に並べて配置できる大きめの箱です。フタを開けた瞬間にカラフルなドーナツが一目で見えるため、パーティーや差し入れ用に人気があります。見栄えが良く、開封体験そのものがインスタ映えする点が大きな魅力です。

日本では海外ドーナツブランドのイメージが強く、クリスピークリームドーナツなどで使われています。白を基調としたシンプルな箱にロゴやドットを配したデザインは、一眼でどこの箱か伝わる印象強さがあります。

食品用パッケージの注意点

ドーナツは油分や砂糖を含むため、直接入れるパッケージには衛生や耐久性の工夫が欠かせません。

  • 食品対応の素材を選ぶ
    食品衛生法に適合した素材を使用し、安全性を確保する必要があります。
  • 耐油・防湿対応
    ドーナツの油分や糖分が箱に染みないよう、内側に耐油紙を敷いたり、箱自体にコーティングを施したりする工夫が求められます。また湿気対策のため空気穴を開ける場合もあります。
  • 持ち運びへの配慮
    輸送や手持ちで崩れないよう、箱の厚みや強度も重要。特にギフト用途では「見た目を保ったまま」渡せる設計が信頼感に繋がります。

これらをクリアした上でデザイン性を高めることで、安心とブランド価値を両立することができます。

制作にかかる期間とスケジュール感

オリジナルのドーナツ箱を制作する場合、一般的には 3〜4週間程度 が目安です。

  1. デザインの検討・決定(1週間程度)
  2. データ入稿・サンプル確認(1週間程度)
  3. 本製作・納品(1〜2週間程度)

繁忙期や特殊仕様の場合はもう少し余裕を持ったスケジュールが必要ですが、デジタル印刷を活用すれば短納期や小ロット対応も可能です。

特に新商品の立ち上げや季節キャンペーンでは、「思い立ったらすぐ作れる体制」 が販売機会を逃さないポイントになります。

canalでドーナツ用のオリジナルパッケージを製作しませんか?

canalではオリジナルデザインのパッケージを製作・注文することが可能です。
私たちは環境への配慮と品質に重点を置いたパッケージを提供し、お客様のニーズに合わせたカスタマイズも行っています。

弊社にはデザイナーもおりますので、今回ご紹介したドーナツ箱の形状についてのご相談から、ブランドイメージとマッチさせたデザインのご提案まで可能です。
オリジナルでドーナツ箱のパッケージを作ってみたい!という方は、お気軽にお問い合わせください。

canalでオリジナルパッケージを製作する

https://canal.ink/