原反
軟包装の原材料となる、フィルムのロールのことです。
軟包装の原材料となる、フィルムのロールのことです。
はじめに、板紙と呼ばれる厚紙に印刷を施し、ニスなどの表面加工を行います。次に、刃がついた木型を使って、板紙を展開図の形に切り落とします。その後、必要な個所を折ったり糊貼りしたりして納品時の形状に仕上げます。初期費用として…
軟包装企業は、フィルム製造企業からロール状になったフィルムを仕入れています。まずは仕入れたフィルムに印刷します。次に、必要に応じて、複数のフィルムを貼り合わせます。その後、ロール状のフィルムを小さく切り、袋の形に仕上げま…
はじめに、古紙からできた紙を貼り合わせて段ボールのシートを作ります。次に、そのシートに印刷を行い、刃がついた木型を使って展開図の形に切り落とします。その後、形状に応じてのり貼りを行い、組み立てやすい状態にします。初期費用…
段ボールの蓋など、ベロの部分のことです。
A式段ボールの、面積が小さい方の側面のことです。横(長さ方向)よりも短く設定される縦(奥行き方向)×高さとなる面が短面にあたります。
A式段ボールの面積が大きい方の側面のことです。縦(奥行き方向)よりも長く設定される横(長さ方向)×高さとなる面が長面にあたります。
お客様がパッケージに印刷したい文字や画像のデータです。データは、イラストレーターなどで作成します。デザインデータを展開図に載せて、印刷会社に詳細の確認を依頼します。
パッケージを組み立てる前の形状を図にあらわしたものです。展開図の大きさによって、パッケージの見積もり計算が行われます。発注の際は、展開図にデザインデータを載せて、印刷会社に確認を取ります。
お客様に入稿いただいたデザインデータを、紙やフィルムに印刷したものです。配置や色味などをお客様にご確認いただくために使用します。フィルムに印刷する際は、色合わせをしたインクジェット印刷で行います。複数の色を組み合わせるデ…
canalでパッケージをご利用いただいているウェルネスブランド『Slimfy(スリムファイ)』代表の松下様に、ブランドコンセプトに込められた想いや、デザインやパッケージへのこだわりについてインタビューさせていただきました…
canalでパッケージをご利用いただいているクラフトジンブランド『HOLON』プロデューサーの堀江様に、ブランドコンセプトに込められた想いや、デザインやパッケージへのこだわりについてインタビューさせていただきました。 ク…
canalでギフト用の紙袋をご利用いただいているカカオベンチャー『Whosecacao』の渡辺様に、スペシャルティカカオへの想いとその背景、デザインやパッケージに込めた意味についてインタビューさせていただきました。 ー『…
canalでサプリメント用のパッケージをご利用いただいているパーソナライズビューティーブランド『FUJIMI』代表の藤井様に、デザインに込められた想いや、パッケージ作りの課題と今後についてインタビューさせていただきました…